先日サザエさんを見ていたら登場人物のタラちゃんも花沢さんのお父さんも
歯医者が怖くて仕方ない、というシーンがありました。
歯医者さんといえば怖いところ、痛いところといったイメージがいまだに定着しています。
このイメージは歯科医にとってはもちろん、患者さんにとっても不幸なことです。
怖い、痛いから行かないとなってしまっては歯はどんどん悪くなっていってしまいます。
ひどくなってから歯科医院に行くから治療が大変、時間がかかる。そしてますます嫌いになる。
まさに悪循環です。
歯科の治療は相手が細菌なこともあって非常に細かい作業が大きく、何をされているのか非常にわかりづらいことや、昔の治療では痛いのが当たり前、といった考え方が大きかったためと思われます。
これらの不安をできる限り取り除くため、当院では口腔内カメラ、デジタルレントゲンシステムを用いて現在のお口の中の状態や治療内容をわかりやすく説明させて頂きます。
その上でお一人お一人に合った治療計画を提案させて頂き、納得した上で治療を開始いたします。
また、痛みに関しては、表面麻酔、痛みの出にくい電動式の麻酔器を用いて無痛的な治療を心がけていきます。
歯医者に通うのが楽しみ、と思っていただけるような歯科医院を目指します。
巣鴨に30年住んできた者として地域の皆様のお口の健康に少しでも力になれればと思っております。
1981年3月 | 大和郷幼稚園 卒園 |
---|---|
1987年3月 | 文京区立駕籠町小学校 卒業 |
1993年3月 | 芝学園高等学校 卒業 |
1999年3月 | 東京医科歯科大学 歯学部歯学科 卒業 |
2003年3月 | 東京医科歯科大学大学院 摂食機能評価学分野 修了 |
2006年4月 | 東京医科歯科大学大学院 全部床補綴学分野 非常勤講師就任 |
2008年7月 | 「巣鴨駅前むらおか歯科クリニック」 開業 |
■ | 急患随時受付 |
■ | 各種保険を取り扱っております。 |
■ | 保険以外の自由診療については治療内容をご説明し、ご相談申し上げます。 |
お待たせすることをできるだけ少なくするために予約制とさせて頂いております。
お電話にて症状とご都合をお聞かせください。
2020.2.26(水)
【重要】新型コロナウイルスに関するお知らせとお願い
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、スタッフはマスク着用で対応させて頂くことがございます。
顔の表情が見えづらく、言葉も聞き取りにくくなるためご不便を感じられるかと存じますが何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また厚生労働省より、下記のいずれかの要件を満たす方は、来院前に最寄りの「帰国者・接触者相談センター」または医科にご相談くださいますようお願いします。
◆風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
歯科での治療はお口を開けておこないますので
熱が出ていない場合でも咳などの症状がある際は無理な受診はせず、症状が落ち着いてからの受診をおすすめしております。
その他、過去1カ月以内に海外への渡航歴がある方や健康状態に不安がある方は受診前にお電話にてご確認いただけますようお願い申し上げます。
2015.1.8(木)
歯科衛生士さん・歯科助手さんを募集しています。詳しくは、採用情報をご覧ください。